宅老所
|
宅老所は「介護予防拠点施設」です。
|
日中お一人で過ごされるなど概ね65歳以上の方を対象に、自立した日常生活を支援するため、家庭に近い雰囲気の中で、お話などをしながら自由に交流をすることができます。
一部の宅老所では地域のボランティアの方のご協力により、昼食作りや話し相手などをしながら、利用者との交流も深めています。
※平成18年に高浜市から指定管理者として管理、運営を行っています。 |
利用料:《施設》一日200円《送迎》片道100円(希望者のみ) |
利用時間:午前10時~午後4時
※あっぽのみ午前9時~午後3時
(年末年始はお休みです。) |
施設名 |
指定管理 |
住所 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
じい&ばあ |
〇 |
青木町4-7-1 |
|
|
〇 |
|
|
〇 |
〇 |
いっぷく |
|
青木町9-2-5 |
○ |
|
〇 |
〇 |
〇 |
|
〇 |
あっぽ |
|
田戸町3-8 |
|
〇 |
|
|
|
〇 |
|
令和4年12月末をもって悠遊たかとりは閉所となりました。令和5年12月25日をもってこっこちゃんは閉所となりました。 |
じい&ばあ |
所在地 |
青木町四丁目7番地1 |
 |
 |
電 話 |
0566-52-6803 |
特 徴 |
口腔体操やお喋りなどを楽しんでいます。旬の食材を使った食事も楽しめます。 |
昼食代 |
400円(希望者のみ) |
い
っぷく |
所在地 |
青木町九丁目2番地5
|
 |
 |
電 話 |
0566-53-4245 |
特 徴 |
おしゃべり、体操、昔懐かしい歌で和気あいあいと楽しめます。 |
昼食代 |
月・水・日 500円(希望者のみ)
木・金 300~500円(希望者のみ) |
あ
っぽ |
所在地 |
田戸町三丁目8番地21
|
 |
 |
電 話 |
0566-55-2076 |
特 徴 |
脳トレやイキイキ体操、足湯も楽しめます。世代を越えて交流が行える地域に密着した場です。 |
昼食代 |
400円(希望者のみ) |
各宅老所のお申込みは、社会福祉協議会にお申込み頂きますよう、お願いします。
|